Erin Condren(エリンコンドレン)の手帳を輸入♡
こんにちは!cocoです(´^ω^` )
エリンコンドレン、知ってますか?
わたし、生っ粋の文房具好きで、特にノートと手帳が大好き。
以前、こちらのブログ→「手帳DIYしてみた♡(テンプレート無料ダウンロードあり♪)」を書いたのですが、これは実は、Erin Condren(エリンコンドレン)の手帳に憧れて作ったもの・・・!
また、本物のエリンコンドレンは、わたしの大好きなYouTuber、FriediaさんのYouTubeでも見ることができます!
日本語版は、こちら↓
また、彼女のブログ(英語なんだけど)でも紹介されています。
2年以上前から、ずっと大好きなフリーディアさん♡
わたしも彼女のようなブロガーになりたい!そしてゆくゆくは・・・
彼女のようなYouTuberになりたいって思っています!(言うのは自由さ!HAHAHA!!)
彼女は去年もエリンコンドレンの紹介ムービーを作っていて、
それから、わたしの好きなアメリカのYouTuberさんがみんなこぞって使っているので、ほんとうに憧れていて・・・♡
日本で似たような手帳を探してはみたのだけど、理想のものが全然見つからなくて・・・
今回、とうとうアメリカから個人輸入することに決めたのです!!!
ちなみに、値段はちょっとお安くない。。(´;ω;` )
しかも、輸送費もかかるので、だいたい1万円くらいと考えて良いかと!
それに、注文は全部アメリカのサイトなので、もちろん英語。
そこそこ英語ができる方、また、翻訳サイトなどで翻訳ができる方はぜひぜひ注文してみては!?
わたし的には、思ったより簡単に注文できたので、とってもよかったな♪と思ってます。
そもそもErin Condren(エリンコンドレン)とは?
ErinCondren(エリンコンドレン)はアメリカで大人気の手帳で、ティーンからビジネスにまで使えるのが特徴!最大のポイントは、ステッカーを駆使して自分だけの華やかなスケジューラー、プランナーになるところかな♡
カスタマイズも自由度が高いし、分厚くてたくさんの内容を詰め込めること、それから、たくさんのテンプレートから表紙や中身を選べることもポイントのひとつ!
わたしは昔から、分厚くて重たい手帳を使うのが好きだったの。
でも日本の手帳は、持ち運びしやすくてコンパクト、薄いものがとっても多い。
むしろ、厚いものってあまり使われないよね。。。
まぁ、それはそれで日本人らしくて、とってもいいことだと思います!
だって機能性を重視したら、大きさも厚みも何もかも、邪魔でしかないしw
実際わたしも、そう思いながらもコンパクトなものを使ってました。特に社会人になってからは、できるだけコンパクトで軽くて、でもたくさんの内容を書き込めるものを探してた。
それなりにずっと満足していたんだけど、今回、10月から相方様の転勤で会社を退職したために、自宅でライターのお仕事やらなんやらができることになり!
特にお外に手帳やなんかを持ち歩く必要もなくなり、
さらに、ライターのお仕事にたくさんの締め切りがあって、時間の管理や仕事の管理がすごく複雑になることもあり!
とうとう!
とうとう!!!!
注文してしまった(ง ´͈౪`͈)ว
実は、いろんなお店に行って、こんな感じの手帳を探しまくったんだけどね。
できるだけ日本で安く手に入れられないかなぁ、と思って、探したんだけど。
でも、やっぱり理想のものには巡り会えず。
まだ注文したばかりで、手元には届いていないのですが。
届いたら、すぐにレポします♡
ちなみにわたしが頼んだのは、こちら♡

華やかなデザインはたくさんあったんだけど、まずはシンプルに挑戦♡

こんなムービーもあるのでぜひご確認あれ♡
気分が上がっちゃう〜
https://youtu.be/b1037PvMino
中身が気になる方はこちら↓
さてさて楽しみがまた増えた♡
♡後日追記♡:こちら↓から開封BLOGがご覧いただけます♪
ではでは!
ランキングに参加中です♡気に入ったらぽちっとおねがいします♡
スポンサードリンク
優しい言葉ありがとう〜
どう?手帳気に入った??
>friedia
Thank you for reading my blog♡♡♡
まさかご本人からコメントいただけると思ってなくてドキドキしてます(><)
エリンコンドレン、使い心地もよくて本当に気に入ってます♡
もう来年も使おうって決めてるくらい(´^ω^` )
いつかわたしもアメリカに行って、Friediaちゃんにお会いしたいです♪